外国人材の日本での支援業務に
悩んでいませんか?
「生活オリエンテーション」は
特定技能外国人受入先企業・登録支援機関の義務になっています。
生活オリエンテーションの網羅すべき内容
- ① 金融機関の利用方法
- ② 医療機関の利用方法
- ③ 交通ルール
- ④ 交通機関の利用方法
- ⑤ 生活ルール・マナー
- ⑥ 生活必需品の購入方法
- ⑦ 気象情報や災害時に行政等から提供される災害情報の入手方法
- ⑧ 日本で違法となる行為の例
- ⑨ 住居地に関わる届出や社会保障・税金に関する仕組みと手続き
計8時間の
研修が
必須!
生活オリエンテーションは外国人材支援の中でも
特に運営が難しい支援です。

研修時間の
確保が難しい

研修だけでは
物足りない

いつでもどこでも
学習できる
ようにしたい

習熟度を
確認したい
この問題を

が解決します!
JaPaウィズは 外国人が日本で日常生活や職業生活を問題なく送るための 教育動画配信サイトです。

生活オリエンテーションの指導内容に準拠。
親しみやすいイラストやアニメーションで日本の生活ルールを分かりやすく解説。
難しい日本語はベトナム語・中国語・英語の
字幕を表示しています。

任意でテストを受けることもできます。
動画を視聴しながらテストを行うことは
もちろんのこと、
pdf ファイルをダウンロードして筆記テスト
として利用することも可能です。

研修の
手助けに!

何度も
復習可能!

研修先でも
宿舎でも
どこでも学習!

テストで簡単
習熟度確認!
JaPaウィズ 収録内容
- ① 日本の生活 銀行
- ② 日本の生活 病院
- ③ 日本の生活 交通ルール
- ④ 日本の生活 電車・バス
- ⑤ 日本の生活 生活ルール・マナー
- ⑥ 日本の生活 買い物
- ⑦ 日本の生活 自然災害
- ⑧ 日本の生活 日本でしてはいけないこと
- ⑨ 日本の公的手続き
- ⑩ 日本の会社
- ⑪ 日本での健康的な生活と感染症対策

リンク



JaPaウィズは㈱シードの登録商標です。商標登録第6864224号(T6864224)